こんにちは!
秋になり一気に寒くなってきて衣替えをし始めましたセナです。
(大人よりも子供服の方が多いのなんで?( ´∀` ))
さて、今回紹介するのは誰でも簡単におうちで作れるピザです。
料理系のyoutubeを見るのが最近自分の中でブーム。包丁をトントン切っている音がなんだか好きで…ハマっているのがこの『OKUDAIRA BASE』というチャンネル。本人の喋りは特になく、淡々と素敵男子の料理を覗き見している気分になります。笑そして、何よりお部屋がレトロでおしゃれ。なーんか、自分でも出来そうな気がしてくる。。とにかく素敵なので気になる方は見てみてくださいね!!
そして私、、すぐに影響を受けちゃう系女子なので( ´∀` )
『OKUDAIRA BASE』でよくおもてなし料理として紹介されている『ピザ』に心を奪われちゃったんですよね~。動画を見てみると…思っていたより、めんどくさくなく‥割かし簡単に出来そう!?そう思った私は作ってみることにしました。
(すぐ真似する女)
作り方は、クックパッド様やクラシル様を参考に、とっても簡単にできるよう試行錯誤作ってみました♪
((今回は、お家にあったベーキングパウダーで簡単に作るよ〜!))
ということで早速紹介していくよ★
簡単におうちピザ!!

【材料】生地3個分
・強力粉 200g
・薄力粉 50g
・ベーキングパウダー 5g
・砂糖 20g
・オリーブオイル 20g
・水 150cc
・塩 小さじ1
【具は好きなものを★】
きのこ・ベーコン・トマト・チーズ・ピザソースなど
(※超簡単!ピザソースの作り方も紹介するよ♪)
・オリーブオイル
・にんにくチューブ
・ケチャップ
・マヨネーズ
・マジックソルト
(なければ、ブラックペッパーなどでも◎)
【生地の作り方】
1、塩以外の材料を全てボールにいれ混ぜる。ある程度混ぜたら、塩を最後に入れまぜてね★

(一気にどんどん入れていくよ〜!)
2、混ぜたらこんな感じ!
生地がぺったりしていても大丈夫です♪

3、打粉(強力粉)をまな板に広げ、ある程度丸めた生地を乗せて丸めていく。

(なんとなく丸めれたら大丈夫!!)

(お餅みたいになりました♥️)
4、3等分に適当に切り、丸めてサランラップでまとめて15分放置♪

(雑さが、出ているが…気にしない!!これぞ素人!!)

15分放置している間に、予熱280度のオーブンを用意しておきます!
※280度で設定できない場合はオーブンの一番高い温度で予熱してね!
(どの余熱でも、最後の焼き上がりは大体10分焼くよ★)
5、クッキングシートの上に、生地を乗せて伸ばしていきます!手ひらが入るくらい♪(クッキングシートがない人は、アルミホイルでも代用可能)

(くっつきやすい場合は、打粉(強力粉)をつけて伸ばしてね)
6、オリーブオイルを塗り、ピザソースや具材を乗せ焼いていくよー!

【ピザソース風ソース】
①オリーブオイル ②ニンニクチューブ ③ケチャップ ④マヨネーズ ⑤マジックソルト を順番に生地に直接好きな量を乗せ塗ってね♪

(チーズを乗せれば、ほぼ完成だね〜!)
7、オーブン280度で10分焼いていきます!
(私のおうちは、250度で10分焼きましたが美味しく焼けました♪)

完成でーす\(^o^)/
めっちゃ、うまーい!!!!

自宅でこの完成度はすごい!
チーズもとろとろで、自分の好きな具材も量も調節できるので食べざかりなお子様がいる方には…食べすぎに注意ですが🤭おすすめ★
しかも、ひとつ100円ほどなので…ピザを頼むよりも安い!!

(食べかけ失礼。撮影中に食べてしもーたわ。うまかった。)
フワフワした生地で作るのも楽しく子供と一緒に作るのにもおすすめ!また、失敗もしないので料理初心者さんにも嬉しいですね(^^)
オリジナルアレンジ5選
①焼き鳥(タレ)
照り焼き風に!甘いタレで間違いない美味しさ♥️
お惣菜の焼き鳥で十分美味しく甘辛なタレが絶妙!!
②コーンマヨ
お子様に人気!定番でおうちで手軽につくれるNo.1
ツナとも迷ったけれど…独断と偏見でコーンマヨ採用!!
③しらす+大葉+マヨネーズ
甘じょっぱくくせになる味♪淡路島で食べた、しらすピザを思い出す〜★
最後に温泉卵乗せると…たまんねぇぇ~♪
④チーズ+はちみつ
ワインとも合うのでおつまみにも♪おもてなしとしても◎
これは、カロリー爆弾ですがね。ふふ、お家で食べれるなんて最高!
⑤味噌+オリーブオイル+にんにく
なめこや大葉を乗せて和風にしても美味しい♥️
私は、味噌マヨも推し!!!オススメしだしたら止まらん。🐷
まとめ
今回作ってみて思ったのが…めっちゃ簡単!!
1時間ほどで作れちゃうので、クリスマスやハロウィンなどのおもてなし料理にもってこい!!生地も作っておいて、冷蔵庫に保存しておけば食べたい時に広げて焼くだけなのでお昼ごはんや夜ご飯にもよかったです(^^)★
(お昼に焼いて食べたけど…本当にアツアツで美味しい!配達で頼んでもこんなにアツアツでチーズがとろけてるのは中々食べれないかも…?!)
難しいと思われがちなピザだけど、こんなに簡単ならお友達やお子様にママすごい!なんて言われちゃうかもしれませんね\(^o^)/
ぜひ、みなさんも作ってみてください♪
それでは、セナでした〜🥰