こんにちは♪
地元に帰省していたのでブログ更新出来てませんでした!セナです♪
地元だいすき!地元最高!!
実家でも沢山美味しい物食べさせてもらっておりました…ふふ。
(目的は食べ物かもしれない)
しかし、大阪帰ってきてから、また1から自分で作るとなると…めんどくさーい!!
洗い物も少なくて…誰でも簡単でガッツリ食べれるご飯ないかしら。
そんな時思いついた!!!
フライパン1つで2品作っちゃう
【カリカリチキンとジャガチーズ焼き】
このレシピで、めんどくさい洗い物を減らしちゃう〜❤️
(天才かもしれん…?黙れ)
では早速紹介していくよ!
カリカリチキンとジャガチーズ焼き

カリカリチキン
材料 (二人分)
・鶏肉 300〜400g
・塩・コショウ 少々
・片栗粉 少々
・マジックソルト 少々
ジャガチーズ焼き
材料(二人分)
・じゃがいも 3個
・チーズ 2枚 ピザ用でも可◎
(あれば良いもの)
・キノコ
・ミックスベジタブルやコーン
・塩・コショウ 少々
【下準備】
・じゃがいもは一口サイズにして水に浸しておく
・鶏肉は火が通りやすいように縦に何度が切りこみをいれ平らにしていく
・他の野菜も準備してね!

1、鶏肉に塩コショウ・マジックソルトをして置いておく。(10分〜)

2、フライパンに油をひき、じゃがいもを焼いていく。

半分透通ってくるぐらいまで◎

3、鶏肉に片栗粉をまぶしておく
(これをしておくことで、パリッパリになるよ♪)

4、端にじゃがいもを寄せ、鶏肉を皮目を下にしていれていきます。(中火)
(キノコがあればジャガイモの方にキノコを入れます)

※必ず、皮目を下にして入れ、しっかりめに焼いてね★
5、鶏肉を裏返してまた焼いていき、蓋はしないでください(弱火〜中火)
(写真撮るの忘れた~!😨)
6、最後に、(コーンや、ミックスベジタブル、葉物)ジャガイモの方に入れチーズも加えてよく混ぜたら完成です!鶏肉はしっかり中まで焼いてね♪

トロトロ〜♡♡
最高に美味しい食べ物が、、、
出来上がりましたヨ!!!!

これは、美味しい!確実に!
どちらともシンプルな味付けですが、マジックソルトの本格的な風味と旨味が詰まったパリパリチキン!
チーズがトロトロで…手が止まらなくなるポテト♡

肉とポテトって最高の組み合わせ~!幸せ~( ´∀` )
冷えたビールによく合うのでおつまみとしても完璧ですね!
マジックソルトが無ければ、塩コショウだけで鶏肉を焼き…バター醤油やマヨネーズでたべるなんてのも良きです♡
今回お家では、鶏肉少なめに(250g)作ってしまって足りるか不安だったのですが、ジャガイモを少し多めにして作るとお腹も膨れていいかもしれません❤️笑
ちなみに、息子のつむちゃんは、2歳になり『食べない!いらない!』なんて日も増えてきましたが…、もともとポテトや唐揚げが大好きなのでこのメニューはよく食べてくれました♪
唐揚げは、油もたくさん散るし熱いし💦掃除も大変!って方はぜひ、こちらのレシピで作ってみてください\(^o^)/