こんにちは♪セナです!
朝から台風のニュース…停電や土砂崩れなど各地で被害が出ており、私の住んでいる大阪でも強い風と雨が降っています😰今回の台風10号は、歴史的な台風被害が出る恐れがあるという話も聞いて地元の皆も大丈夫かなー?💦と心配です。
日本、地震や台風、津波と色々ありすぎ…😅
地球よ。おちつけ!!
とりあえず、何があってもいいように、備えはしっかりしておきたいですね!!🥺✨
★オススメ、災害バッグ紹介

台風の話で、紹介しようと思ってた【オムライスレシピ】一瞬忘れかけました。( ´∀` )あっぶねぇ~…

今回はチキンライスを炊飯器で作るんですが、具材や調味料を入れてスイッチポンっと炊くだけなので…私のようなズボラさんや、お仕事で忙しい方に特に、オススメです♪
誰でも美味く作れちゃうのでぜひ最後まで見ていってください💕
炊飯器スイッチオンで簡単
美味しいオムライス

【材料】
・お米 2合
・鶏肉 150g(ウィンナーやベーコンでも◎)
↓お好きな野菜↓
・ピーマン 1個
・玉ねぎ 1/2
・人参 1/2
★
・コンソメキューブ 1個(粉=小2)
・にんにくチューブ 3cm
・酒 大さじ2
・ケチャップ 大さじ6
・ソース 大さじ1
・塩 少々
◎
バター
【作り方】
1、お米はよく洗い、2合より少し少なめにお水を入れる。

2、野菜は、みじん切りor食べやすい大きさに切る。

3、1に★調味料すべて入れ混ぜる。

4、具材も投入しスイッチオン!

(今回も早炊きで30分程度で出来上がります♪)
この炊いている間に、私は洗い物をしたり…スープやサラダを作ったりしています✨(時間に余裕があるって素敵♡)
5、チキンライスに最後バターを、入れてしっかり混ぜ合わせたら完成です♪

お米はふっくら、鶏肉とお野菜の出汁をしっかり含んだチキンラインの出来上がり♡
後は、卵を乗せるだけ♪
子供用に薄焼き卵、大人用にフワフワなオムレツの作り方をちょぴっと紹介します!
子供用に!薄焼き卵

【材料】
・サランラップ
・卵 1個
・牛乳 大2
・砂糖 小1
・油 適量
1、サランラップを準備!

2、卵、牛乳、砂糖を混ぜてフライパンに油を入れ焼いてく。

(軽く混ぜながら、子供用なのでしっかり焼く)
3、焼いた卵をサランラップの上にひろげる。

(サランラップの上に乗せる際に破れてしまった場合はスライスチーズを卵の上に乗せて補強👍)
4、チキンライスを乗せて、このようにつまんで形を整える。

5、お皿に盛り付ければ、完成!

フワフワたまごの作り方

【材料】
・サランラップ
・卵 2個
・牛乳 大2
・マヨネーズ 4センチほど
・バター 10g
1、卵、調味料を入れてしっかり混ぜ合わせる。

2、サランラップを取り出し引いておく。

3、小さめのフライパン(18cm〜20)をしっかり温め、バターを入れる。

4、バターが溶けきる前に、卵を全て入れ大きく混ぜ、卵液が残っている半熟状態でサランラップの上へ。

(固まる前にすぐに取り出してね!)
5、ラップの端と端を持ち上げて卵をだ円系に整え、もう一度フライパンへ。

(このとき弱火で、ゴムベラなどで形を整えたら完成です)
チキンライスに乗せれば本格的なオムライスに♪

美味しそう〜✨
チキンライスをフライパンで作ると、お米が張り付いてしまい洗う時に面倒だったり、チキンライスがケチャップでベチャベチャする事も多いですが…炊飯器で作るとそんな心配もなく作れるのでおすすめです!
今回は、ワンプレートにして唐揚げや野菜などたっぷりおかずを用意しましたが…オムライスだけでもかなりボリュームがあるのでオムライスだけで十分満足していただけると思います✨
残ったチキンライスは、サランラップにまとめ冷凍保存も出来ますしお弁当やアレンジして食べることも可能です。
残り物チキンライスでアレンジ!
チキンライスと〇〇を合わせるだけでお昼ごはんや夜ご飯にピッタリのメニューになるので少しですが紹介します(^^)
🍚×市販のトマトパスタソース=トマトドリア
チキンライス、トマトパスタソース、チーズなどを耐熱容器に入れて電子レンジで温めるだけ♪
🍚×衣=ライスコロッケ
チキンライスをサランラップの上に乗せ一口大の大きさに丸める。
(中にチーズなどを埋め込むと尚◎)後は、卵、小麦粉、パン粉をまぶし揚げたら完成!
🍚×シチュー=クリームドリア
容器にチキンライスとシチューを入れチーズやパン粉などを振りかけトースターなどで焼く。
🍚×卵焼き器=チキンライス巻き
卵焼器に溶いた卵を半量入れ半熟に焼けてきたら、卵焼き器の手前半分にチキンライスを置きます。
卵焼きと同じようにくるっと巻いて、残りの卵液で巻いていきます。
(説明が難しいです🤣語彙力)
また、作ったら載せていきますね!✨
まとめ
今回の【オムライス】私もよく作りますが、毎回同じ味で出来ますし特に大家族や大人数の場合だと一気にチキンラインが出来るので特にオススメです。
そして、肝心のつむちゃんは卵をのぞいてチキンライスのみ食べました🤣👍やっぱりこうなるのよねー!笑
ちなみに今回の、ワンプレートはほぼ残り物🤭スープは前の日の和風スープに牛乳とお塩を混ぜたミルクスープに…唐揚げは、冷凍❤️

手抜きバンザイ\(^o^)/
みなさんも、程よくズボラしながら楽しいママライフを過ごしましょうね〜!
それでは、せなでした〜★