こんにちは♪
出産して2年で甘いものが好きになりましたセナです!
昔は、チョコレートの固形はあまり得意ではなかったのですが…ここ最近は甘いものが食べたくなる現象が何度かありまして…
朝から、クリームが食べたい!!
クレープ!!クレープ!!!
となったので、さっそく家族3人でクレープパーティをしました♪
クレープパーティとは?

お家で簡単にクレープを作り、好きなものを巻いて食べる事♥️
クレープ生地自体は小さいものを作るので…甘い系、しょっぱい系と両方食べれちゃう!!
しかも、子供も自分で選んで食べるので…残さず食べれちゃうかも?!
クレープ生地の作り方

【材料】
・小麦粉 100g
・砂糖 大1
・卵 1個
・牛乳 200g
1、小麦粉とお砂糖をボールに入れよく混ぜる。(ダマになるのを防ぐ為)

2、牛乳を半分入れ混ぜる
3、残りの牛乳と溶き卵を入れてよく混ぜる

4、よく熱し、薄く油をひいたフライパンを弱火〜中火にして、生地を流し入れる(まるーくね!)

5、裏返して両面焼いていく

生地は完成★

point
フライパンの熱は、弱火〜中火
油はきちんとひく
(油がなくなり次第フライパンにひいてくださいね!)
あとは、お好きなフルーツやウィンナー、野菜など用意して★
巻いて食べるだけ♪
変わり種!オススメ中身ランキング👑

1位、バナナ+チョコ+ホームパイ+生クリーム
(キットカットやチョコ系のお菓子を入れるのは間違いなし!食感が面白い♪)
2位、イチゴ&雪見だいふく
(まるでイチゴ大福のような味わい♡モチモチ~♡)
3位、シュガー&バター
(定番のおいしさ!これを知っている人は通やのう…)
4位、ハム&チーズ&トマト&ピザソース
(お口の中がピザの宝石箱や~)
5位、アボガド&シーチキンマヨ
(女子人気位一位のアボカド!!まちがいねぇな!)
皆さんは、した事があるクレープはありましたか??なかなか、自分で作ることがないと食べた事がないものも多いのではないでしょうか?
小さなお子様には、水切りヨーグルトにイチゴやバナナ♪
ウィンナーやコーンなどを入れて、春巻きのような形に巻くと落とさずにパクパク食べてくれますよ💕
また、バナナとチョコチップでくまさんクレープ🐻などもつくれちゃいます♪

さくらんぼをつければ、可愛い帽子をかぶった…くまさんに★

クレープは、フライパンでもホットプレートでも出来るのでお友達や、家族などでワイワイしながら…いろんなクレープを楽しめたらと思います♪
お家時間を楽しみながら、皆さんも是非作ってみて下さい★
ではまたね〜!