こんにちは♪
今回はふわっふわで美味しいバナナケーキのレシピを紹介します。
お家で簡単にふわふわなケーキが作れるので最後までみてくださいね!
バナナケーキの作り方

【材料】
・バナナ 1本
・バター 50g
・卵 1個
・牛乳 大1
・砂糖 75g
・小麦粉 75g
・重曹 小1/2
・ベーキングパウダー 小 1/2

【入れると美味しい😊👍】
★ チョコチップ シナモン アーモンド

【準備】
*バターを溶かす
*オーブン180度余熱
*パウンド型に クッキングシートや サラダ油を少量塗っておく。
【作り方】
1、ボウルにバナナをつぶして、溶かしバター、卵、牛乳、 砂糖を入れ、 混ぜ合わせます

2、よく混ぜてから、小麦粉と食用重曹を入れてください

3、最後はベーキングパウダーをいれて混ぜ合わせます
(シナモンがある方はシナモン)
★シナモンを入れなくても、美味しくなるよ♫
4、パウンド型に バナナケーキ生地を入れ、 上にチョコチップや アモンドなど、 のせて下さい★

5、予熱しておいたオーブンに入れて180度で30分焼きます♪
(中までしっかり火が通っているか竹串などで確認してね)

出来上がり♪
ふわっふわな、バナナケーキが出来ました〜!
まとめ
一度食べたら止まらない!!
もう一度食べたくなっちゃう美味しさ…中毒性ある〜笑
食後にも関わらず…口当たりもソフトで重くなく軽い!!
ほぼ全て食べてしまってました😂
温かいうちに食べても美味しいですし、冷めても美味しい〜💕友達への手土産にも良く、小さなカップに入れても可愛いですし生クリームで飾ってもちょっと豪華に♪
ぜひみなさんも作って食べてみてくださいね!それでは、またね★