こんにちは♪
最近、リン●フィットをやらなさ過ぎて体脂肪増加中のセナです!
(なかなかアレきついんじゃ~)
さて、今回も引き続き忙しいママさんも、めんどくさがりのママさんも大喜び!の【子供のご飯に作れるズボラ飯】を紹介しています。
見てない方は↓①から是非見てくださいね★

今回のレシピも、息子のつむちゃん大喜び!!
大人も満足するご飯ものと、お昼ご飯にちょうどいいパン物ひとつずつです。
最後まで見てくださいね★
パクパクたべるよ、2色丼!

材料
【肉そぼろ】
・豚ひき肉(鶏肉でも可)100g
・しょうゆ 小2
・さけ 大1
・みりん 大1
・砂糖 大1
・生姜チューブ 好きなだけ
・水 大さじ2
【卵そぼろ】
・たまご 2個
・砂糖 小2
・塩 少々

【肉そぼろ】
1、すべての材料をフライパンに入れる(油はひかない)

2、汁気がなくなったら完成

【卵そぼろ】
1、たまごをほぐして調味料をいれる

2、フライパンに少し油を入れてたまごを混ぜる

3、弱火でホロホロになるまで
ご飯に盛ったら完成★


美味しくて、何杯でもご飯たべれてしまいます!!
タッパーなどにいれて保管もできるのでお弁当にいれるのも◎
色鮮やかでとっても映えます♫
肉そぼろは、タッパーなどで保存できるのでいつでも使えて便利ですね♪
マッシュポテトにいれてコロッケにしたり、野菜炒めに少しいれるだけでも😋おいしいです!
コーンスープの素で
パングラタン

【材料】
・食パン5枚〜6枚切り 1枚
・好きな具材 少し
・コーンスープの素 1個
・牛乳 180ml
・チーズ 適量

※子供が小さく塩気が気になる方はコーンスープ半量だけ入れます
1、パンを焼いて切っておく

2、具材を切ります

3、鍋に牛乳と具材を入れ煮立たせ水分を少し飛ばしコーンスープの素を入れてとろみをだす。

4、焼いたパンとソースを器にいれチーズを乗せたらトースターで焦げ目がつくまで温める

完成!!

子供が大好きなコーン!
【つぶたっぷりコーンクリーム】は、しっかりトウモロコシの粒が入っているので他の具材と合せて食べると尚おいしい❤️🥺
良く食べる昔からのレシピです。
パンdeグラタンとバナナやヨーグルトだけでお昼済ませちゃうことも…
味が毎回同じになるので失敗はしません!!!( ´∀` )
まとめ
今回は、2色丼とグラタンを紹介しましたがどうでしたか?
つむちゃんも保育園や幼稚園にまだ通わせていない事もあり、毎日ご飯を考えて何品も作るのはしんどいです( ´∀` )ははは~
なので短時間で簡単に出来るものをパパっと作って皆で楽しちゃいましょう♪
というまとまりのない、まとめで終わります!
それでは~またね~♪